eddie van halen~1984

音楽
スポンサーリンク

帰りしな、車から流れるラジオから、

DJが EDDIE VAN HALEN の1周忌を

知らせていた。

「もう、1年も経つのか…」

時は長いようで短い…。

短いようで長い時も有るけど。

高校生の夏休み、

洋楽好きになっていた自分は、

とんでもない1枚に出会ってしまった。

まだまだ、ウブな自分は、

それまではハードロック=五月蠅い(うるさい)

と思い込んでおり、どちらかといえば、

耳障りの良い曲を好む傾向にいたのに、

この一枚が、あっという間に、自分の心を鷲掴みにしてしまい、

夏の暑さと相まって、けたたましささえも、心地良く感じて、

この青い夏のヘビーローテーションとなり、

そして、30年以上経ったにもかかわらず、未だもって愛聴盤だ。

誰がなんと言おうと、テンションを上げたくなる時の1曲は、

この色褪せない『JUMP』なのである。

この曲の入っている通算6作目の『1984

思わず壁にかざりたくなるような、LPジャケット(この頃はまだレコード)。

ヘビーでありながらPOP。

唯一無二なギターサウンド。

一曲目のシンセサイザーからの2曲目の『JUMP』への入り、

そして、3曲目で畳みかけるような『PANAMA』。

この頃流行っていた、眠い目を擦りながらテレビを観ていた『ベストヒットUSA

(洋楽の情報はこの番組から仕入れていた)

でも、ヘビーチューンで流れていて、

滅茶苦茶難しいであろうフレーズでさえも、

満面の笑顔で難なく弾きまくる、Eddie van halenの姿に、

ギターを弾けない、弾けるあろうはずがない自分でさえも、

エアギターをしてしまうほどの魅力が、この一枚にはぎっしり詰まっていた。

LIVEも大阪と名古屋で2回観に行ったなぁー。

大阪の時のvoはサミーヘイガーで、

名古屋の時のvoはゲイリーシェローン(元エクストリーム)

で、名古屋の時にはBassのマイケルアンソニーのピックをゲットして、

今も家に飾って有って宝物の1つ。

と、いう事で、ハードロックで一番最初に好きになったのはVAN HALEN(EDDIE)

だったというお話し。

初心者だったら、まずはこれが入門編かな。

EDDIE死すとも、彼のギターサウンドは永遠に残る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました