写真

スポンサーリンク
写真

(プチ)写真展を7月&8月に

お誘い小町パパさんが、再度&再々度の申し込みをしてくれて、そしてお声がけをしてくださったおかげで、一月に展示させて頂いた地下鉄丸の内駅の連絡通路の掲示板で、7月と8月に、なんとなんと2ケ月連続で、またまた掲示をさせていただける事になりました...
写真

謹賀新年~地下鉄連絡通路に展示しました。

2023新年皆様、明けましておめでとうございます。今年もゆるーくゆるーく更新していきたいと思っています。ちなみに、さっそく、2023年、お正月早々~1月29日まで、柴犬小町ちゃんのパパと、お声掛けしていただいて、写真掲示をさせてもらっていま...
写真

鹿と紅葉と奈良へ

紅葉を求めて奈良に行く事にしました。現地集合も含めて、ジジイ連中5人で、鹿と秋を求めて…。出発は例の如く、早朝。朝の3:30に2人で家を出て、4:00に一人拾って、5:00に亀山で一人と合流して、6:00に奈良の現地で一人と合流しての計5人...
旅行

地獄谷の夏へ

夏の地獄谷へ朝4時に集合して、弟君と出かけました。いつものように早朝からの始動なのです。4時間かけて地獄谷へ。なかなか遠い…(苦笑)。なにはともあれ、無事到着なり。まずは、いつも停める、お決まりの駐車場へ。朝8時ぐらいなので、空いております...
写真

初夏の京都へ

早起きして。7月に入った頃、初夏の京都にカメラを持って、弟君と出掛けてみました。4時出発。ジジイの撮影の朝はだいたい、決まって早い。まずの目的地は、『貴船神社』へ。駅からだと、だいぶ歩かないといけないのと、車だと、狭い道が続くので、行かれる...
写真

『秋の秋刀魚』 kenko black mist no 1 使ってみた

本日の1枚は『 秋刀魚 』すっかり秋めいてきた、今日この頃です。撮影意欲も食欲も増す季節ですので、そろそろ動き出したいなと思いながら、オールドレンズでのカメラ撮影のYouTubeの動画を観ていたら、なんか面白そうな、オールドレンズ派の人間に...
写真

高野山~奥の院 生身供

高野山の生身供・朝のお勤めに向かわれる時の橋の手前での一礼お気に入りの一枚。高野山、奥の院、朝の生身供(しょうじんぐ)の時の一枚。たぶん、こんな一枚はもう撮れないかもと思ってたりしています。しとしとの雨。そして、和傘。灯篭の消える前の時間。...
写真

沖縄 久高島 猫

久高島。沖縄、南部に在り、沖縄本島から船で15~20分程度の周囲8キロメートルの人口230名程度の小さな小さな細長い形をした離島。那覇空港から、南東へ車やバスで1時間程度の移動。安座真港よりフェリーか高速船で、15~20分程度船に揺られると...
写真

many many さる吉~PhotoShop

これスゴクないですか!?(笑)さる吉がmanymanyいっぱいです(爆)。いろんなさる吉を重ねまくってくれました。こんな事まで出来ちゃうんですねー(驚)。写真教室でお知り合いになったまっきーさん(女子)が、教室近くの公園でのプチ撮影会した後...
写真

岬への一本道~沖縄 久高島

岬への一本道ニライカナイへ続く道沖縄の久高島那覇から車かバスを使って、一時間程度南東に走り、安座真港へ。そこから高速船かフェリーを使って20分程度の乗船を経て、島に上陸。そして、岬へ続く一本道。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました